2006-01-01から1年間の記事一覧

コメント募集中!

さっぽろサイエンス観光マップの読者の皆さん、こんばんは。 サイエンス観光マップの各記事には、コメント・トラックバック機能があります。 コメント欄に時々書き込んでくださる方もいらっしゃいますが、 メンバー一同、できればもっとたくさんの方のご意見…

ヤフー・インターネット・ガイド12月号で紹介されました

さっぽろサイエンス観光マップが、ヤフー・インターネット・ガイド12月号の「自薦・他薦ホームページ」のコーナーで紹介されました。(ちなみに“自薦”です。“他薦”だともっとかっこよかったのですが・・・。とはいえ、自薦でも掲載されるのはほんの一部でし…

「散歩でサイエンス(15)」掲載延期のお知らせ

10月28日、散歩でサイエンスの第15回目が道新に掲載される予定でしたが、 日ハム優勝で急遽紙面が変更されるあおりを受けて延期となりました。 皆さん楽しみにして頂いているかと存じますが、 そういうことでご了解ください。 第15回の掲載は11月11日となり…

明日19日、道新に「散歩でサイエンス⑩」が掲載されます

散歩でサイエンスは明日の掲載で、連載10回目を迎えます。 執筆者は川本思心さんです。 手稲山口バッタ塚にて、明治期のバッタ大量発生と開拓者の 戦いを偲びつつ、バッタの相変異を説明しています。 写真も川本さんが撮影したものが採用さることになってい…

30000アクセス突破

「さっぽろサイエンス観光マップ」への昨年12月19日以来の累積アクセス数が、先ほど30000を超えました。ちなみに私は30001番目でした。 (石村)

北大ビアガーデンにて

この日は実習授業終了後、メンバーで大学内のビアガーデンに繰り出しました。皆さんのいつもとは違うキャラクターも垣間見ることが出来、楽しいひと時でした。ウェブ実習は普段はネット上で活動を行っているわけですが、このようなオフラインのコミュニケー…

「散歩でサイエンス」第8回

連絡が遅くなりましたが、7月22日(土)の北海道新聞に連載8回目となる「散歩でサイエンス」が掲載されました。 今回はサッポロビール博物館をとりあげ、ビールの製法とともに、酵母の働きに着目し、発酵と腐敗の違いを分かりやすく説明しています。 執筆者…

おたるサイエンス観光マップ?

さっぽろサイエンス観光マップが、ついに小樽にも進出しました。 本日公開の記事では小樽の海岸で観察することのできる蜃気楼をとりあげています。 三部作の予定ですので、今後も楽しみにしてください。 マップが全国に広がる日も近いのではないでしょうか。…

「散歩でサイエンス」第7回

北海道新聞朝刊に、「散歩でサイエンス」第7回、「ちざきバラ園」が掲載されました。 バラ園にちなみ、遺伝子組換え技術で開発された「青いバラ」について解説しています。 筆者は荒瀬美由紀さんです。

お待たせしました!

前回の記事でWeb実習チーム一期生の記事が終わり、本日、一期生の記念すべき第一作が公開されました。 一期生のみなさん、本当におつかれさまでした。二期生の皆さん、これからもがんばりましょう! 読者の皆さん、今年度のチームもよろしくお願いします! …

「散歩でサイエンス」第6回

本日の北海道新聞朝刊に、「散歩でサイエンス」第6回、「大倉山ジャンプ競技場」が掲載されました。 雪の無い夏期にジャンプ競技を可能にする仕掛けについて解説しています。 筆者は北守さんです。 (石村)

とんでも「舞台裏」

みなさま、こんにちわ。 5号館のつぶやきさんこと、わがアドバイザリースタッフのstochinai先生が「バックヤードというシステム」(2006/6/11)について載せています。 http://shinka3.exblog.jp/ ワタシの舞台裏を、みなさまにお知らせするのは、ちょっと気…

タイトルデザイン更新

季節に合わせてタイトル画像のデザインを更新しました。

「散歩でサイエンス」第5回

本日の北海道新聞朝刊に、「散歩でサイエンス」第5回目、「札幌時計台」が掲載されました。筆者はまたまた荒瀬さんです。三回連続の登場、お疲れ様でした。(石村)

「散歩でサイエンス」第4回

本日の北海道新聞朝刊に、「散歩でサイエンス」第4回目、「札幌コンサートホール「キタラ」」が掲載されました。 筆者はCoSTEP修了生の荒瀬美由紀さんです。 荒瀬さん、前回に引き続いての執筆で頑張っています!(石村)

鳥を見た?

発端は4月初め、札幌市内某所のある飲み屋での会話から・・・#kaede18 『スズメがいなくなっているって話しってます?』 # ssn29 『いえ知りませんが・・・』 #kaede18 『新聞に載っていたんですが、私の家のある西区も確かにスズメが全然いないんですよ!…

「散歩でサイエンス」第3回

北海道新聞の「散歩でサイエンス」、第3回目の記事「札幌市円山動物園」が掲載されました。 筆者はCoSTEP修了生の荒瀬美由紀さんです。 「科学技術コミュニケーター」と名乗って文章を書く以上、当然のことながら科学的正確さが求められます。しかし一方で、…

Web制作チーム二期生初顔合わせ

本日、2006年度CoSTEPの開講式、ガイダンス、そして最初の授業が行われました。 実習毎のミーティングも行われ、Web制作チームの二期生、総勢11名が初めて顔を合わせました。 二期生の皆さんが「サイエンス観光マップ」に登場するのはしばらく後になりそうで…

「散歩でサイエンス」第2回

北海道新聞朝刊の「Oh!さっぽろ」のコーナーに、当Web制作チームのメンバー(修了生)が「散歩でサイエンス」というタイトルの記事を連載しています(隔週土曜日)。 本日その第2回目の記事「札幌市豊平川さけ科学館」が掲載されました。 執筆者は北守敦子さ…

マップの記事ができるまで

今日は、わたくしタナカマイが、これまでどうやって サイエンス観光マップの記事を作ってきたかをお話しようと思います。 このマップは、北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP) の受講生がそれぞれ記事を書き、順にアップロードして作っ…